建設系、建築系、技術系の職種には細かく分類するとさまざまな資格があります。

今回は、たくさんある資格から、「建築板金技能士」について簡単にお話をしたいと思います。

建築板金技能士とは都道府県職業能力開発協会が実施を行う建築板金に関連する学科と実技試験に合格した人のことをいいます。この建築板金技能士は国家資格です。また、建築板金技能士は技能能力検定のひとつで、1級、2級、3級があります。

3級が初級、2級が中級、1級が上級の技能者として技能能力検定に合格した証明ができますが、基本的にこの資格がなければ建築板金の作業ができない、関わることができないということはありません。しかし、建築板金技能士の資格を保有していることでご自身のスキルアップやキャリアアップに繋がっていくことでしょう。

建築に関連する板金作業は、屋根、外壁、ダクト、水回りなどの幅広い範囲で行われています。建築板金は建物の耐久性や防水機能を高めるためにも重要な作業工程です。

滋賀県東近江市にある有限会社 中邑板金工業では、現在ともに働くスタッフ(正社員)の求人募集を行っております。当社は創業から90年以上の歴史のある屋根・板金工事を行う会社です。

求人にご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから